幼児向けのポピー教材「ポピっこ」。 親子で一緒に成長ができるように無理のない内容と分量で楽しい学び。「あたま」「こころ」「からだ」の3つの領域を設定して、年齢に合わせたバランスのよい成長ができるようにとても考えられた教材・・・
「通信教育」の記事一覧(23 / 41ページ)
「ポピっこ」2019年1月号・2月号の内容
年も明けて2019年がスタートしました。お正月や雪など冬を感じながら成長をしていきたいですね 「ポピっこ」の1月号ではお正月や冬の遊びなど、2月号では節分や雪など冬をテーマにした題材を多く使って楽しい学びを進めていくこと・・・
2019年度はこの通信教育!
2019年度はじめてみたい幼児向け通信教育を厳選して紹介したいと思います。 全体的な教育の流れとして、知識・技能の習得だけでなく学びに向かう姿勢や思考力・表現力などの力の育成が求められているので、幼児期でもそうした流れを・・・
2018年幼児通信教育ランキング<全期間>
2018年1月~12月期全期間の幼児通信教育人気ランキングを集計・発表したいと思います。 学びの幅も広がり幼児期の通信教育でも多様な取り組みができるようになってきました。各教材ごとの方針のもと確かな学び、確かな成長ができ・・・
「スマイルゼミ」年長コースの内容
「スマイルゼミ」の年長向けコースについて。 小学校入学を見据えて学びの土台をつくっていきたい年長さん。園生活でも最年長となることで責任感も出てきて、自分でできることもだんだんと増えてくる年代です 自分の意思をしっかりと言・・・
「スマイルゼミ」年中コースの内容
「スマイルゼミ」の年中向けコースについて。 色々な事に興味をもって前向きに取り組んだり、新しいことにも好奇心を伸ばしてチャレンジしてみたり、年中さんは好奇心旺盛で身体面も含めて色々なことができるようになってきます。 「ス・・・
「スマイルゼミ」でやる気を引き出す!
年中コース・年長コースがある「スマイルゼミ幼児コース」。 タブレットだけで学ぶ通信教育として、幼児期の子どもたちにデジタルの楽しい学びの世界を体感しながらバランスのよい分野に取り組んで小学校の土台をつくっていくことができ・・・
ひとりで学べる「スマイルゼミ」
タブレット型の幼児向けの通信教育「スマイルゼミ幼児コース」。 基本的には年中さんと年長さんに対応したコースがあり、小学校を意識しながら学びの土台を楽しく作っていくことができる通信教育です。 幼児向けの通信教育の多くは保護・・・
「Z会」2019年度講座の早期入会特典
「Z会」では2019年度版の講座の申し込みが始まっています。 年少コース・年中コース・年長コースそれぞれの講座において、早期入会特典が用意されているので確認をしておきましょう。 本格的に受講を開始する前に慣らし段階として・・・
「スマイルゼミ」の安全設計など
「スマイルゼミ幼児コース」は学習専用のタブレット端末を使って学ぶ通信教育で、基本的には一人で取り組んで自立学習を促していく内容になっています。 そのため幼児期の子どもにタブレット端末を与えることで色々な不安がある方も多い・・・