「通信教育」の記事一覧(18 / 41ページ)

通信教育年間ランキング【2019年】

通信教育
通信教育年間ランキング【2019年】

2019年の幼児通信教育年間ランキングを紹介。 2019年は幼児向け通信教育でも「スマイルゼミ」のようなタブレット形式の教材や、デジタル学習を含んだ学習ができる通信教育も多くなってきました。 通信教育では教材ごとにそれぞ・・・

「Z会」であと伸び力を身につけていこう!

通信教育
Z会幼児コース

「Z会幼児コース」の軸となる教育方針は「あと伸び力」を培っていくこと。 将来伸びていくための土台をつくり、幼児期だからこそできる体験や学びを通して成長の基礎をつくっていきます。 「ワーク学習×実体験」の2つの学びの柱で楽・・・

2019年満足度が高い通信教育は?

通信教育

顧客満足度を調査している「イード・アワード」。2019年の通信教育部門が発表されましたので、幼児通信教育の満足度が高い教材を紹介したいと思います。 対象となるのは受講している子供の保護者。ネットを利用した調査になっており・・・

「スマイルゼミ」年少冬講座

通信教育
スマイルゼミ幼児コース

幼児向けのタブレット型通信教育「スマイルゼミ」。 受講コースは「年中コース」「年長コース」になっていますが、次年度年中さんになる現年少さん向けに12月から「年少冬講座」を開講しています。 タブレットだけで全部の学びを進め・・・

「ポピっこ」2019年11月号・12月号の内容

通信教育
ポピっこ

2019年も11月・12月の2か月となりました。本年は元号が平成から令和に変わるなど大きな節目の年でしたね。 季節は秋から冬へと移行をしていき寒さが日増しに増してきます。体調を崩しやすい時期でもありますし行事やイベントも・・・

「学研の通信教育」の学習サイクル

通信教育
学研の通信教育

「学研の通信教育」の幼児向けのコースでは、「こくご」「さんすう」「えいご」の土台となるような力を育んて行くことを目的にした内容になっていて、「もじ」「かず」「ちえ」のおおきな3つの領域を設定してバランスよく成長をしていく・・・

ページの先頭へ