Z会幼児コース

「Z会幼児コース」の2020年度7月号の各コース別の主な内容などを確認してみたいと思います。

新型コロナウイルスの感染予防で自粛生活から徐々に日常に戻りつつありますが、今年の夏はしっかりと各家庭でこれからも対策や予防をしていくように心がけていきたいですね。

自宅で過ごす時間も例年よりも多くなると思いますので、通信教育をはじめとする幼児教育をスタートさせている家庭も多くなりました。

なかでも「Z会」は、親子の時間を大切にしながら体験型・課題型の学びとワークでの学びの2つの柱で構成されているおすすめの通信教育。

今目の前の力を伸ばすだけでなく、将来を見据えつつ幼児期にこそ培っていきたい力「あと伸び力」を大切に育てていく通信教育です。

Z会の2020年度7月号の内容

季節感のある題材やテーマで学んだり体験をしていくことができる「Z会」。

7月号でも夏の題材を活用しながら、各年齢に対応したコースでワクワク・ドキドキする取り組みを進めていくことができるでしょう。

年少コースの2020年度7月号

Z会年少コース2020年度7月号

「えだまめくん こんにちは」
野菜を観察しよう!。体験型課題で夏に州となる「えだまめ」を題材に実っている様子や実際にゆでてみて観察をしていきます。植物への興味や関心を高めながら、ゆでた枝豆を美味しく頂きましょう!

「だれの おうち?」(絵本型教材)
絵本教材は動物・昆虫さんたちのお家に注目した楽しい内容。どんな生き物が済んでいるお家なのかを想像したり、実際に直接見えない巣の様子などを楽しんでいくことができます。

<その他>
・名詞の語彙
・洗濯物をたたむお手伝い
 など

9月号までに入会をすると「ひらがなだいすきワーク」を限定プレゼント。

年中コースの2020年度7月号

Z会年中コース2020年度7月号

「なつのやさい これ なんだ」
旬野菜を題材にして、季節感を体感したり自然への興味や関心を高めていきます。それぞれ野菜には旬があることを知ることができ、身近な野菜へも関心を持つことができるでしょう。

「しましまきゅうり」
料理系の体験型課題です。夏のきゅうりを使った漬け物づくりに挑戦!。調理をする楽しさと安全に道具を使うことを学びながら、自分でもできた!という達成感を味わうことができる課題内容です。

<その他>
・長さの比較
・夏の野菜や風物に親しむ
・身近なものの科学反応
 など

10月号までに入会をすると「ひらがなだいすきワーク」を限定プレゼント。

年長コースの2020年度7月号

Z会年長コース2020年度7月号

「どちらの ぶんかな」
国語の領域では「助詞の正しい使い方」を学んでいく内容になっています。助詞の使い方によって意味が変わることを知って正しい使い方ができるように楽しく学び進めていくことができます。

「たねはかせに なろう!」
果物・野菜などを切ってみて、種の大きさ・色・形などを観察。色々なタネを比べてみたり、意外な発見があを体感したりしていくことができます。

<その他>
・形容詞の語彙
・身近な生き物の特長
・野菜や昆虫から夏を感じる
 など

7月号の入会特典「あおむしくんの へんしん」は、図鑑ページつき絵本。

親子で一緒に体験していこう

どのコースでも親子で一緒に体験をする課題が用意されていますので、コミュニケーションをとりながら一緒に体験をしてみましょう。

特に料理系の課題は実際に自分で作って美味しく食べることができるので、楽しく取り組めますし自分でできたことに対して自信を持つことができるようになると思います。

ワーク教材では無理のないステップで成長ができるように年間カリキュラムが組まれていますし、特別教材についても目的を絞った内容になっているのでおすすめです。

自宅で楽しい空間をつくって、将来につながるワクワクした取り組みを「Z会」ではじめよう。

>>Z会幼児コース