スマイルゼミ幼児コース

幼児向けのタブレット端末だけで勉強をする「スマイルゼミ幼児コース」

幼児期の子供たちが楽しく学びに触れながら10の分野をバランスよく伸ばしていくことができる教材で、利用時間を制限したりインターネットに接続できない仕様になっている幼児のためのタブレット型通信教育です。

学びの内容についても幼児期の子供がスムーズに学ぶくことができるように考えられた設計になっていて、書く動線をサポートしてくれたり、全ての文字を読み上げる機能がついていたり、一人でもちゃんと理解と定着をしながら進めていくことができます。

学ぶ楽しさを知り、小学校への土台を楽しみながら作っていくことができる教材内容です。

「スマイルゼミ」の疑問点・よくある質問など

タブレット端末だけで学ぶということで不安がある方もいると思いまうし、学習環境や学びの内容などについての疑問点やよくある質問などを確認していきたいと思います。

どんな教材?
専用のタブレット端末を利用して学ぶタブレットオンリーの通信教育。アニメーションや音声・動画などを活用した体感的な理解ができるワーク学習、専用ペンで直接タブレット上に書き込みながら自律的に学べる仕組みがあります。10の分野を設定して各分野をバランスよく取り組みながら小学校前に習得していきたい力を培っていく教材です。
1日あたりどのくらいの学習分量か?
1日あたり2~3講座程度の学習を推奨しています。1ヶ月あたりだと約20~25講座程度配信されます。同じ講座でも学ぶたびに出題が変わる講座もあるので、まずは配信講座を全部学んだあとに繰り返し取り組んでみましょう。
子供にタブレットを与えるのが不安?
保護者がタブレットの利用時間・学習時間を設定することができ、時間になると自然に「きょうのできた!」へ促して学習終了をすることができるシステムになっています。さらにインターネットには接続できない仕様。そして幼児期だからこそ落としたり踏んだりして壊してしまうか心配もあると思いますが、独自の耐久テストを実施したタフ設計になっており、万が一の場合も保証サービスがあるので安心してタブレットで学ぶことができると思います。
何から学べばいいか迷わないか?
毎回タブレットのスイッチを入れることで「きょうのミッション」が表示され、その日に優先的に勉強した講座が表示されるシステムなので、子供一人でも迷わずに取り組んでいくことができます。さらに自然に各分野をバランスよく学ぶことができるような仕組み。得意や好きな分野だけでなく苦手分野も反復して力を伸ばしていくことができます。
字を書けなくてもできるか?
えんぴつの持ち方から丁寧に学んでいきます。そのために専用ペンでは持ちやすい三角ペン仕様になっていて、綺麗に書くことを大切にした指導方針で楽しく「ひらがな」「カタカナ」「すうじ」などを書くことができるように指導。
利用環境は?
「スマイルゼミ」で学ぶためには無線LAN環境でのWi-Fi接続が必要になります。さらに「おでかけモード」を利用することですでにダウンロードしている講座についてはWi-Fi接続がなくても利用することができます。
タブレットは小学生になっても使えるか?
専用タブレット端末は継続して小学生コース・中学生コースまで利用することができます。
保護者向けのサポートは?
タブレット内の「きょうのできた!」で子供と一緒に学習を振り返ったり、「みまもるネット」では詳細な学習状況や進捗具合の確認や各種設定などをすることができます。
講座はいつ配信されるのか?
基本的には毎月1日に配信されますが、数日前倒しで配信されることもあります。

「スマイルゼミ」で楽しい学び!

スマイルゼミ

自分だけの端末で楽しい学びをすることができる「スマイルゼミ幼児コース」

学習をサポートしてくれる多彩な機能、幼児が学ぶことに配慮した工夫が施されているので、幼児期の子供でも一人でちゃんと理解しながら学び進めていくことができるのが大きな特長です。

「ひとりでできた!」「学ぶことって楽しいな!」という達成感を味わいながらワクワクする動きのあるワーク学習で自然に学ぶ姿勢をつくっていくことができると思います。それが小学校への土台となり、自立的に学ぶ姿勢をつくっていくことになります。

頑張りを褒めてあげながらコミュニケーションをとり、タブレットだからこそできる多彩な学習アプローチで子供の可能性をグングン広げていきましょう。

>>スマイルゼミ