「ポピっこ」の5歳~6歳を対象にした「あおどり」。年中さんの年齢が対象のコースです。 メイン教材のひとつである「思考力めばえ わぁくん」では、「特集」「ちえあそび」「言葉あそび」「運動あそび」「お話」「入学準備」を毎月楽・・・
「ポピっこ」タグの記事一覧
「ポピっこ あかどり」の「もじ かず ことば ドリるん」2022年度の取り組み内容
「ポピっこ」の4歳~5歳を対象にした「あかどり」。年中さんの年齢が対象のコースです。 メイン教材のひとつ「もじ かず ことば ドリるん」は「もじ」「かず」「ことば」の分野を楽しく段階的に学んでいくことができます。 小学校・・・
「ポピっこ あかどり」の「思考力めばえ わぁくん」2022年度の取り組み内容
「ポピっこ」の4歳~5歳を対象にした「あかどり」。年中さんの年齢が対象のコースです。 メイン教材のひとつ「思考力めばえ わぁくん」では「特集」「ちえあそび」「言葉あそび」「運動あそび」「お話」「生活」の分野をバランスよく・・・
「ポピっこ きいどり」2022年度の取り組み内容
「ポピっこ」の3歳~4歳を対象にした「きいどり」。 年少さんに対応をするコースで、好奇心を刺激しながらワクワク楽しみながら学びを進めていくことができる講座内容で成長をしっかりとサポート。 楽しく遊びながら学ぶことができる・・・
「ポピっこ ももちゃん」2022年度の取り組み内容
「ポピっこ」の2歳~3歳を対象にした「ももちゃん」の2022年度の主な取り組み内容について確認をしてみたいと思います。 メインとなるテキスト教材とミニ絵本が軸となっている教材構成で、「脳の根っこを育て、生活習慣の基盤を培・・・
「ポピっこ」2022年3月号の内容
本年度も残りわずかとなり、次月になればいよいよ新年度がスタートします。 園生活でも一つ上のクラスに進級をしたり、春から新しく通園をするなど環境が大きく変わる人も多いと思います。 年度の区切りに合わせて新しく通信教育をはじ・・・
「ポピっこ」2022年1月号・2月号の内容
新しく2022年がスタートしました。1年の始まりに今年も目標を立てたり新しいことにチャレンジしてみるのもいいですね。 冬も深まり寒い日が続きますので、おうちで過ごす時間も多くなる季節です。おうち時間を充実させて楽しい取り・・・
「ポピっこ」2021年11月号・12月号の内容
2021年の秋も深まり季節は冬へと移り変わっていきます。 1年の締めくくりとなる時期になり、家族で今年の出来事や思い出を楽しく振り返ってみるのも楽しいと思います。 「ポピっこ」は、季節感のある題材・テーマでこの時期の文化・・・
「ポピっこ」2021年9月号・10月号の内容
2021年も秋がやってきました。 気温も落ち着いてきて過ごしやすくなってきますので、新しいことにチャレンジをする良い季節です。 「ポピっこ」は、はじめての幼児教育にもお勧めの通信教育。無理なく緩やかなステップアップをして・・・
「ポピっこ」の口コミ・評判・体験談<2021年度>
幼児向けの教材「ポピっこ」の体験談・口コミ・評判などを確認してみましょう。 2歳から対応したコースがある教材で、「こころ・あたま・からだ」をバランスよく伸ばして学びと成長の根っこを培っていきます。 全体的に適度な分量で無・・・