「こどもちゃれんじ」は、「しまじろう」と一緒に夢中になれる楽しい遊びや学びで幅広い分野をバランスよく伸ばしていくことができる通信教育。
年少さんに対応をしたコースは「こどもちゃれんじ ほっぷ」。
園生活もすやーとしてグングン成長をする年代で、色々なことへの興味や関心が広がったり、段々と一人でできることも多くなって生活力の上がってきます。
「ひらがな」や「数字」への関心も高まりますし、自分の気持ちを言葉で表現をしたり友達と協力をしながら遊んだり社会性も伸びていきます。
「こどもちゃれんじ」では、バランスよく幅広い分野の題材・テーマで楽しみながら年少さんの成長をサポート。
新しい発見や学び
2022年度の「こどもちゃれんじ ほっぷ」の取り組み内容について。
「ほっぷ」では大きく7つのテーマを取り組んでいく講座内容になっています。
年少さんの成長に合わせた段階的に取り組みを進めていくことができ、楽しい遊びのなかから自然に学ぶことができたり、多様な教材・教具を活用して「できた!」「わかった!」を増やしていきます。
7つのテーマについての取り組み内容について確認をしてみましょう。
★ ひらがな
<年間テーマ>
46音のひらがなの読みの感性と、絵本を自分で読めるようになる
ひらがなを使う遊びで46文字の読みを完成させ、文字を書く力や文章を読む力の土台を培っていくことができるカリキュラムです。「ひらがな・かずパソコン」ではしまじろうとひらがなのやり取り遊びをしながら楽しく学ぶことができ、楽しく絵を描くことからはじめて鉛筆を動かすという字を書く力の土台も培っていきます。
★ 数
<年間テーマ>
たし算の基礎となる「合わせていくつ?」が理解できる
1~5までの数の理解や順序の理解などから学びをスタートさせ、徐々に数や図形を使って論理的に考える力を育成していく年間カリキュラムになっています。「かずのドーナツやさん」では、楽しくごっこ遊びをしながら「全部でいくつ?」が分かるようになります。算数の基礎となる力を楽しみながら培っていくことができます。
★ 生活習慣
<年間テーマ>
年中さんに向けて自分のことは自分でできる
園生活がスタートする年少さん。「朝の支度」「着替え」など自分でできることを段階的に増やして生活力を向上させていきます。一人でできることを段々と増やしながら年中さんに向けて自分のことは自分でできるようにしていきましょう。
★ 人と関わる力
<年間テーマ>
相手の気持ちを考えて行動ができるようになる
園ごっこ遊びを通して、友達や集団生活のルールや関わり方などを確認することができます。公園で遊ぶ時のやくそく、電車やエスカレーターに乗る時のやくそく、雨の日のやくそく、病院での約束など幅広い場面の社会生活のルールを学ぶことができます。
★ 表現
<年間テーマ>
様々なことへの興味を広げて表現を豊かに
生き物の見た目の特長や行動に注目して観察をしたり、自然の特長を普段は気づかない視点で観察をするなどの取り組みを通して好奇心や興味を広げていきます。自分なりに考える力も育てて行きます。
★ プログラミング
<年間テーマ>
自分なりの考えて試行錯誤ができる
類推したり系統立てて考える力の土台をつくり、手を動かして実際に試しながら考えることで「こうしたら、どうなる?」を考えるくせを身につけていきます。エデュトイをかP津要して試行錯誤しながら楽しく思考力を伸ばしていくことができる。
★ 英語
<年間テーマ>
ダンスやアニメで楽しく英語に親しみます
ダンスやリトミックなどで、楽しみながら英語に触れていくことができます。
楽しく遊びながら新しい発見
毎月楽しいテーマと教具でワクワクしながら取り組んでいくことができる講座内容。
園生活がスタートする年少さんだからこそ社会性や集団生活のルールやマナーなどもしっかりと伸ばしていくことができ、子供の通園タイプに合わせた絵本の話でそれぞれの環境に合わせた成長ができます。
新しい発見をたくさんすることができ、好奇心や興味をグングン広げながらしまじろうと一緒に成長をしていくことができる講座。
夢中になれる遊びや学びだからこそ、自分から進んで取り組みたくなる通信教育です。
>>こどもちゃれんじ