新しい年のスタートとなる1月。
例年であれば帰省したり家族・親戚と一緒に年越しをするなど年末年始ならではの風景になりますが、今年は新型コロナウイルス感染症対策として、帰省や旅行を控える家庭も多いと思います。

いつもとは違う年越しとなりますが、身近でもこの季節ならではの文化や風習に触れていくことができますので、親子で日本の伝統などに触れたり、干支や文化について話をしてみましょう。

通信教育でも各教材ごとに文化や伝統に触れたり、いお正月を題材やテーマにした内容で楽しく学んでいくことができます。

通信教育でおうち時間を充実!

幼児通信教育

幼児教育におすすめの通信教育。

今年の年越しはおうちで過ごす時間が多いからこそ、おうち時間を充実させてくれる通信教育で新しい学びをスタートさせてみましょう。

それぞれ教材に特長や指導方針がありますので、各教材の資料を取り寄せてしっかりと比較検討をしていくことをおすすめします。

楽しく学びの土台をつくろう

幼児期の学びは「楽しく!」「面白く!」が基本となります。

遊びのなかから成長の芽を育てたり、実際に体験したり経験をすることで理解を深めたり、色々なテーマ・分野を楽しみながら取り組んでこそ学びや知ることへの意欲も伸びていきます。

「できた!」「わかった!」という小さな成功体験や達成感を感じることができるのも大切な事です。その積み重ねが学びへの意欲となりますし、「もっと知りたい!」という進んで学ぶ姿勢をつくっていく土台になります。

各教材内容を比較したり、実際に体験教材やサンプル教材を取り寄せて使用感などを確かめてみましょう。

1年の学びのスタートにおすすめ通信教育

  1. こどもちゃれんじ

    こどもちゃれんじ

    ワクワク・ドキドキの玉手箱

    「こどもちゃれんじ」は楽しく様々な角度から遊んだり学んだりすることができるおすすめの通信教育。毎月教材が届くのが楽しみななるワクワク・ドキドキの教材です。

    「しまじろう」がメインキャラクターとなって、一緒に成長をしたり仲間として共に歩んだり、さらにはお話のなかでは自分を投影する損だとして、色々なことを教えてくれるお兄さんのような存在にもなります。多角的に楽しく遊び・学ぶことができる幼児に大人気の通信教育です。

    こどもちゃれんじの詳細

  2. Z会幼児コース

    Z会幼児コース

    「あと伸び力」を培っていこう!

    「Z会」では体験型の課題が大きな学びの柱になっており、ワーク学習と組み合わせながら実際に体験したり経験をして試行錯誤をする過程などを大切にしています。

    挑戦と発見を繰り返しながら発達段階に合わせた興味のあるテーマで学ぶことができます。実際に自分で体験をすることから発見を増やしたりあと伸び力・自ら学ぶ姿勢などをつくっていくことができる学びの質の高い通信教育です。

    Z会幼児コースの詳細

  1. スマイルゼミ

    スマイルゼミ

    動きのある学び

    実際に自分で動かしたり「観る」「聞く」「書く」の学びで多角的に効率よく土台をつくっていくことができるでしょう。

    楽しみながらワクワクした学びをすることができ、幼児期の子供たちが一人でも学ぶことができるように工夫されたシステムになっており、安全面についても配慮されています。

    スマイルゼミの詳細

親子で一緒に取り組んでいこう

幼児期の通信教育では、基本的に親が積極的にかかわっていくことが大切だと思います。

声掛けや褒めて自信やモチベーションを育てたり、分からないところは先生になって教えたり、一人でできることは一人でやらせてそっと見守ったり、それぞれの成長に合わせた接し方でかかわっていきたいですね。

親子の会話・対話が自然に増えるようになっている通信教育もありますし、親子で一緒に体験をしたり遊んだリスつ内容のものもありますので、楽しみながら親子の時間を大切にしていくことができると思います。

おうちで過ごす時間を、親子の時間をより有意義で豊かなものにしていきましょう。