人気・評価共に高い幼児教育の中心的な教材「Z会幼児コース」。
毎月の教材構成は、
「ぺあぜっと」→体験型教材
「考える力ワーク」→ワーク教材
「ぺあぜっとi」→保護者向け情報誌
「絵本型教材」(年少)
「提出課題」(年中・年長)
幼児向け通信教育のなかでも非常にシンプルな構成の教材です。
これは、大切な事をブレずに学び、体験・経験することを重視、学ぶことの楽しさを知り自ら学ぶ姿勢を引き出していくために敢えてシンプルな構成にしています。
余計な付録や遊びの要素が強い教材を付けるのではなく、身近なもので体験から得るものを大切にして本質的な力を伸ばしてほしいという教材の想いが反映されているのだと思います。
毎月の教材がシンプルな分、時期に応じて副教材があるのも特徴。
年代に応じた本当に必要な力を育成する副教材は、目的を絞って子供の成長を手助けしてくれることでしょう。
年少コースの副教材【2017年度版】
2017年度「Z会幼児コース」の年少向けコースの副教材です。
・にこにこひらがなひょう(4~9月受講)
年少コースは「ひらがな読み重点カリキュラム」。ひらがなの識別力を高めていく学びを進め、「にこにこひらがなひょう」は壁に貼るポスター型の50音表。ひらがなとイラスト、濁音・半濁音も記載されていているので楽しくひらがなの読みの力を伸ばしていくことができます。いつも目に付くところに張り付けて学びの入り口として活用していきましょう。
・ひらがなカードセット(10月受講)
カードを組み合わせた言葉をつくったり、すごろくで遊んだりしながら字形認識力を高めていく副教材です。遊びをとおしてひらがなに触れることで、自然に流れでひらがなを学んでいくことができます。
【入会時特別教材】
・ぺあぜっとファイル
・アニバーサリーシート&シール
・いっしょにおでかけバッグ
年中コースの副教材【2017年度版】
2017年度「Z会幼児コース」の年中向けコースの副教材です。
・ひらがなだいすきワーク(4~10月受講)
年少コースは「ひらがな書き重点カリキュラム」。ひらがなの読み・書きをしっかりと学習していくカリキュラムが組まれています。副教材「ひらがなだいすきワーク」は、4月~10月までの計7か月にわたり毎月1冊ひらがなに特化した学びができる教材内容になっています。楽しくひらがなを書く工夫、飽きずに意欲的に取り組める工夫があり、多様な出題形式で「書きたい」という意欲を引き出していくことができます。
【入会時特別教材】
・ぺあぜっとファイル
・イーマルまないた
・もちかたかんぺき!さんかくえんぴつ
年長コースの副教材【2017年度版】
2017年度「Z会幼児コース」の年長向けコースの副教材です。
・あおむしくんの へんしん(7月受講)
ミニ図鑑がついた絵本教材。虫の成長や幼虫・成虫の違いなどを楽しく学び、自然・生態への興味を引き出し定期ます。
・とけいあそびえほん おでかけへん(10月受講)
時計の読みを学ぶことができる絵本教材。
・せかいかたちはっけん!ミニちきゅうぎ(12月受講)
ビニール製ミニ地球儀で世界の地形を知り興味を広げていきます。
・どうさかるた(12月受講)
動作を表す言葉を札にしたかるた遊び。語彙を増やしていくことができます。
【入会時特別教材】
・ぺあぜっとファイル
・チョウタとタンタのなかよしどけい&はじめての とけいあそびえほん
2017年度の「Z会幼児コース」では上記のように時期に合わせた副教材が計画されています。
良質な学びで「あと伸び力」を育てていく「Z会」で、子供のバランスのよい成長を促していこう。
>>Z会幼児コース