ポピっこ

2歳児向けの通信教育はそれほど多くなく、メインとなるのは「こどもちゃれんじ」「ポピっこ」です。

まだ入園前の年齢なので学びというよりも遊びの中から楽しく成長を促し、身体づくりや情操面も含めて健やかな成長ができる取り組みをしていきたい年齢です。

「ポピっこ」では2歳児対応のコース「ポピっこ ももちゃん」で楽しく親子で幼児教育をスタートさせることができます。

赤ちゃん期から幼児期へと変わる2歳児に、「こころ」「あたま」「からだ」の3つの大きな領域をバランスよく成長させてこれからの土台をつくっていくことを大きな目標にした内容。

何よりも親子で一緒に楽しんで一緒に成長をしていこうというスタンスなので、子育てや教育などのサポートにとても役立てていくことができると思います。

親子の時間を大切にして楽しい家庭環境をつくっていきましょう。

ももちゃんの教材内容

「ポピっこ ももちゃん」の教材構成を確認してみたいと思います。

親子で一緒に取り組む事を基本に考えられていて、それほど分量が多いわけではないのでゆったりと時間をかけて取り組んでいくことができる内容だと思います。

ももちゃん

ポピっこ ももちゃん

「ももちゃん」

「ポピっこ ももちゃん」のメイン教材です。

「情操(こころ)」「知恵(あたま)」「体遊び・生活・しつけ(からだ)」の大きな3つの領域を毎月バランスよく取り入れ、親子で楽しく取り組んでいくことができる内容になっています。

親子で一緒に考える力を育てたり、2歳児ならではの自由な発想を尊重しながら言葉・知恵を増やしていきます。さらに数の分野では3~5ぐらいが定着するように勧め、体の基礎作りや基本的な生活習慣の定着、身の回りへの興味・関心、社会性の基礎を育てていく子供の成長をサポートしてくれるような内容。

適時教材には保護者向けのアドバイスや解説があるので、参考にして親子のきずなを深めながら楽しく取り組んでいきましょう。

ミニえほん

ポピっこ ももちゃんミニえほん

「ミニえほん」

毎月届く「ミニえほん」。
お出かけでも持ち運びができるサイズの絵本なので、子供自身も手にとって見やすいと思います

お話の内容も有名なお話やマザーグースなど多岐にわたり、毎月楽しく読み聞かせをしてあげることができると思います。

2歳児が興味をもって聞くことができるお話を厳選しているので、寝る前の習慣で読み聞かせをしてあげたり、親子のふれあいを大切にしながら絵本の世界を楽しんでください。

ももちゃん ゆびにんぎょう

「ももちゃん ゆびにんぎょう」

入会時に届く副教材で、メインキャラクターである「ももちゃん」になりきって遊んで楽しむことができる指人形。

教材の楽しさを膨らませるために利用してもいいですし、普段の生活や遊びのなかでも利用して楽しむことができるからいらしいデザインになっています。

親が指にはめて動かすだけでなく、子供も指人形で遊ぶことで手指の巧緻性も育てていくことができると思います。

ほほえみお母さん&お父さん

ほほえみお母さん&お父さん

「ほほえみお母さん&お父さん」

保護者向けの情報誌です。

毎月届く情報誌で、「子育てQ&A」「専門家のコラム」など子育てに役立つ情報が掲載されています。

「ポピっこ」利用時だけでなく子育てや教育残飯に活かしていくことができる良質な内容になっているので、子供と一緒に親も成長していきましょう。

親子で一緒の楽しもう!

当然かもしれませんが「ポピっこ ももちゃん」は親子で一緒に触れあいながら取り組んでいくことが前提になっています。

お話やストーリを進めながら問いかけてみたり、シール貼りや切り取りなどが上手に出来ないときは補助をしてあげたり、からだ遊びでは親子で一緒に体を動かす遊びが紹介されています。

2歳児は毎日のように成長を感じるぐらいドンドンと色々なことができるようになってきます。

その成長を一番近くで見守りながら、一緒に楽しみ、一緒に成長をしていくことができるのが「ポピっこ ももちゃん」。

かけがえのない親子の時間を「ももちゃん」で楽しいものにしてみましょう。

>>ポピっこ