幼児通信教育のなかでも「Z会幼児コース」は非常に高い評価のある教材です。

先日紹介した顧客満足度調査「イード・アワード」においても、受講者の総合的な満足度の高さが分かると思います。(⇒満足度が高い通信教育は?

幼児期の子供が伸ばしていきたい力を家庭で楽しみながら育成させていくことができるのが「Z会」。

教材への評価が高い理由をいくつか考えてみたいと思いますので、幼児向け通信教育を探している方は「Z会」を中心にした教材選びをしてみましょう。

「Z会」の評価が高い3つの理由

「Z会」の教材評価が高い理由を3つの大きな特長から考えてみます。

細部にももちろん質の高さがうかがえる精査された内容になっていますが、やはり教材の方向性や教育方針などの教材の軸がしっかりしているからこその評価だと思います。

「Z会」だからできる本質的な学びを幼児期から実践して、確かな成長を促していきましょう。

1.教材コンセプトと一貫した方針

学び

「Z会幼児コース」の基本的な教育方針は「あと伸び力」の育成と「自ら進んで学ぶ姿勢」をつくること。

目の前の詰込み型の学力養成ではなく、小学校に進んだ後だけでなく将来にわたって伸びていくための土台をつくることを目的としたコンセプトで教材制作がおこなわれています。

「Z会」自体が高校・社会人向けの講座も提供しており、、一貫して「本物の学力」を育成するための取り組みができます。そのなかで幼児期はどういった取り組みをしていくのか、どのような力を身につけておくべきかを考えた内容の「幼児コース」も、本当に大切な事をブレずに理解して取り組んでいくことができるのが評価されている大きなポイントだと思います。

楽しく学びを進めながらも、できあいの知育玩具や遊びの要素が強すぎる教具がないのもそのため。

「あと伸び力」を楽しく自然に伸ばしていくことができるのが「Z会幼児コース」の魅力です。

2.体験学習×ワーク学習

体験学習×ワーク学習

「Z会幼児コース」の教材構成は、
「ぺあぜっと(体験型教材)」×「かんがえるちからワーク(ワーク教材)」

一般的な通信教育では「ひらがな・すうじ・ちえ」などをワーク学習中心で進めていきますが、「Z会」では実体験や経験することを重視したカリキュラムになっています。

幼児期だからこそ体験しておきたいことや、体験することでしか得られない発見や喜びなど、毎月年齢に応じた体験型学習があるので楽しみながら子供の成長を促していくことができます。

ワーク学習も問題の質が高い内容。
ひとつの問題でもじっくりと考えて解くことで考える力や思考力の基礎を構築していくことができると思います。

満足度調査でも「効果がある」「教材が良い」などの部門で評価されているので、この「体験学習」×「ワーク学習」が「Z会」の大きな特長であり受講者の評価が高いポイントのひとつだと思います。

3.バランスのよい経験と領域

バランスのよい経験と領域

バランスのよい経験ができるように、5つの経験を得られる教材内容になっています。

「自信」
「できた!」を実感することで学びの基礎をつくる。

「挑戦」
多様な内容の体験をバランスよく網羅。

「発見」
実際にやってみて知らないことが分かるようになる経験。

「創造」
身近な素材で自ら考えて創り出していく力。

「対話」
親子で体験して対話を大切にした内容。

5つの経験と同じように、「ことば」「数・形・論理」「生活・自立」「自然・環境」「表現・身体活動」の5つの領域を重視した内容になっています。

幅広い領域をバランスのよい経験で楽しく育成できるのが「Z会」のメリットのひとつでしょう。

質の高い幼児教育をはじめよう

どの通信教育にすればいいのか迷うと思いますが、上記のように「Z会」は実際の受講者に評価の高い教材です。

素直に「Z会」を中心に考えて良いと思いますし、他の教材と比較する際も軸に考えていくことをおすすめします。

質と満足度の高い「Z会」で楽しく実になる幼児教育をはじめてみましょう。

>>Z会幼児コース