各通信教育、2019年度版の講座も充実した内容の講座・コースを開講しています。
なかでも「Z会幼児コース」は、一貫した指導方針のもと「あと伸び力」「自ら学ぶ姿勢」などを培っていくおすすめの通信教育。
幼児期の今だからこそ培っていきたい自ら学びに向かう力の土台をしっかりと作って、幼児期だけでなくその先の将来にわたって伸びていくための基礎をつくっていくことを目的にしています。
だからこそ、学びの質にとてもこだわって制作・運営している教材。
自ら考えて答えを導き出す経験を繰り返し自信を身につけ、経験学習・体験型学習を大切にした内容の好奇心を広げていく学びで楽しい学びを提供。
シンプルだからこそ親子の対話を大切にした様々な発見をすることができる教材です。
2019年度のコース別年間副教材
「Z会」では、毎月のワーク教材・体験型教材を軸にした教材構成で、他の通信教育と比べても非常にシンプルな教材構成。
さらに毎月の教材とは別に、各コースごとに取り組んでいきたい分野に特化した副教材が年数回あります。
今回は、2019年度版講座における年少・年中・年長各コース別の年間の副教材を確認していきたいと思います。
年少コースの副教材
「にこにこひらがなひょう」 ひらがな学習のスタートに最適な50音表。さらに濁音・半濁音も記載されていて、壁に貼ったりしていつでもひらがなに触れていくことで親しみを持っていくことができます。シールを貼ってドンドンひらがなを覚えていきましょう。 |
「ひらがなカードセット」 ひらがなが書かれたカードとすごろくのセット教材。ひらがなの読みの力を育てながら字形を覚えたり言葉をつくったりしながら学びの幅を広げていきます。 |
年中コースの副教材
「ひらがなだいすきワーク」 10月までの毎月届くタイプの副教材で、本教材のワーク学習と組み合わせて活用することができる「ひらがな」の書き学習ができる教材。楽しく意欲を育てながら進めていくことができます。 |
年長コースの副教材
「ひらがなだいすきワーク 年長」 「ひらがな」の書き学習を楽しく進めていくことができるワーク教材。かけるひらがなを増やしながら楽しく取り組んでいくことができる工夫があります。 |
「あおむしくんの へんしん」 虫の成長を描いた絵本とミニ図鑑がセットになっています。虫の生体への興味や関心を高めながらどのような成長をするのか注目して読んでみましょう。 |
「とけいあそびえほん おでかけへん」 年度の後半には時計学習がはじまる年長さん。物語を読み進めながら時間の単位を学ぶことができる副教材です。時計や時間への関心をしっかりと高めていけるでしょう。 |
「ミニちきゅうぎ」 ビニール製の地球儀で、世界の地形が分かるようになっています。世界の広さや地球の様子などを知ることで視野を広げていくことができるでしょう。 |
「どうさかるた」 動詞の学習、語彙力を伸ばしていくことができる「動作」に関連したかるたです。読み札と絵札を合わせて遊びながら学んでい行くことができる。 |
経験を積み重ねる取り組み
「Z会幼児コース」は幼児期だからこその経験を積み上げて「あと伸び力」「自ら進んで学ぶ力」を育てていく通信教育。
「自信」「挑戦」「発見」「創造」「対話」という5つの大きな領域の経験をバランスよく積み重ねていくことを軸にしており、各領域をバランスよく経験していくことで、これからさらに伸びていくための土台をつくっていくコンセプト。
できた!を実感、バランスのよいテーマや題材、体験学習で五感を使った学び、身近な素材を使った創意工夫、そして親子の会話が生まれるように考えられた内容の通信教育。
経験の積み重ねは子供の世界を豊かにしてくれます。
「Z会幼児コース」で様々な経験を重ねて、先や未来を見据えた幼児教育をはじめてみましょう。
>>Z会幼児コース