「Z会幼児コース」では2018年度版の講座の資料請求と入会申し込みがはじまりました。
2017年度と比べて大きく変更するところはないと思いますので、継続して質の高い学びを実践していくことができる講座内容だと思います。
「Z会」の大きな特長はなんといっても「体験型学習」と「ワーク学習」の組み合わせにあると思います。
他の通信教育よりも実際に「体験」「体感」をする学習を重視していて、幼児期ならではの体験学習を目的をもって楽しく取り組むことから学びにつなげていくことができる内容になっています。
もちろんですが「ワーク教材」もとても精査された良問で学ぶことができるので、幼児期だけでなくその後に伸びていくための「あと伸び力」をしっかりと育成していくことができる通信教育です。
遊びの要素が強すぎてしまうとどうしても本質的に大切な事がブレてしまうので、そういったあたりを考慮して楽しく取り組みながらも大切な事や伸ばしていきたい力をちゃんと育成できるように考えられている教材。
2018年度版の資料請求・早期入会で特典があるのでこの機会に教材をしっかりとチェックしておきましょう。
資料請求特典(~2018年2月20日)
2018年度版の「Z会幼児コース」の資料請求をした方に、期間限定(~2018年2月20日)で特典が用意されています。
・年少コース 「ひらがな わくわくシート」 「もじ」や「ひらがな」などへの興味を高めながら、ひらがな学習の前段階として言葉に触れていくことができる楽しい教材。 クイズ形式で楽しく遊ぶことができるので、自然に「ひらがな」への興味を引き出していくことができる内容で、イラストとひらがなの関係に注目して「ひらがな」をひとつひとつ理解していくことができるでしょう。 |
・年中コース 「ことばあそび わくわくすごろく」 年中コースでは「ひらがな」の書きを重点的に取り組んでいくカリキュラムが組まれています。 ひらがなを書くことの前段階として、書くことへの意識を高めたり興味を伸ばしていく内容。すごろくで楽しく遊びながら「ことば」そのものへの興味がわくような内容になっていて、語彙も増やしていくことができます。 |
・年長コース 「かずだいすき わくわくぶっく」 ゲーム・遊びの中から算数的思考力を身につけていく教材になっています。 ゲーム形式の体験課題とワーク教材で数の合成・分解にチャレンジ。楽しく遊んで体験をした後にワーク教材でしっかりとアウトプットすることで数の概念や合成・分解を定着。自然な流れで算数の基礎学習をすることができる内容になっているので、楽しみながら取り組んでみましょう。 |
早期入会求特典(~2018年1月30日)
2018年度版の「Z会幼児コース」へ早期入会(~2018年1月30日)をした方にも特典が用意されています。
各コース別の本講座が始まるまでの間に取り組むことができる学習教材で、徐々に学習に慣れていくことができると思います。
新年少コース
「かんがえるちからワーク年少準備号」
メインのワーク教材「かんがえるちからワーク」の特別編集版で、無理なく初めての学びをスタートさせることができる内容になっています。
「どこでも もちものスタンプ」
園生活がスタートする年少さんにドンドン押したくなる「お名前スタンプ」。
新年中コース
「かんがえるちからワーク年中準備号」
メインのワーク教材「かんがえるちからワーク」の特別編集版。やる気や学習意欲を引き出し、興味・好奇心が伸びる年中さんの学びを応援します。
「イーマルエプロン」
食育体験で利用することができるオリジナルエプロン。お手伝いへの意欲も高まると思います。
新年長コース
「かんがえるちからワーク年長準備号」
メインのワーク教材「かんがえるちからワーク」の特別編集版。4月号の本教材までの間に学習準備を進めていくことができる内容で、無理なく取り組んでいくことができます。
かたちパズル
図形感覚を養いながら楽しく遊ぶことができるパズルです。
「Z会」で力を伸ばしていこう!
「Z会幼児コース」は目の前の能力を伸ばすだけでなく、長期的な視野で本物の学力育成を目的としています。
「あと伸び力」というコンセプトもその為で、将来にわたってしっかりと活用することができる力の土台作りを進めていくのが幼児期。
詰込みの学習ではなく、自分で考えて自分で解決する力を身につけるための基礎作りを進めていくことができると思います。
遊びのなかや日常の生活の中に学びや成長ができる要素を引き出し、楽しく学びながら成長をしていきましょう。
>>Z会幼児コース