Z会幼児コース

「Z会幼児コース」の2018年度7月号の取り組み内容についてポイントを紹介していきます。

季節はいよいよ夏へと移り変わります。
暑さ対策や熱中症対策など、今年の夏も暑くなりそうですので子供の体調管理にはしっかりと気を配ってきたいですね。

園生活でも夏の催しや行事があったり、プール運動、園庭での運動など、園ごとにやれること・やれないことはありますが体いっぱい遊ぶことができる時期です。

通信教育の各教材でも、夏向けの7月号では夏を体感したり夏の風物詩や文化などをテーマにした内容のものが多くなります。

「Z会幼児コース」では、継続した取り組みと夏の野菜や植物・昆虫などに注目したテーマなどを取り上げていて、体験学習・ワーク学習を楽しく進めていくことができます。

Z会の2018年度7月号の内容

7月は夏野菜など実りの季節でもあります。
動植物が活発になるので、身近なものに注目しながら好奇心や興味を伸ばしていくことができる内容。

夏ならではの様々な体験学習を親子で一緒に取り組んで、新しい発見・挑戦をしていきましょう。

年少コースの2018年度7月号

Z会年少コース2018年度7月号

「えだまめくん こんにちは」
体験型学習で「えだまめ」を題材にした取り組み。さやの様子を観察したりしながら野菜への興味・関心を引き出していきます。さらに豆を取り出したりゆでたりする調理をする経験も進めていくことができます。

「だれの おうち?」(絵本型教材)
夏に活発になる昆虫さんや動物のおうちに注目した生態観察をすることができる絵本教材。実際に持ち歩いて講演などで観察をしてみると楽しいと思います。

<その他>
・名詞の語彙
・お手伝い・洗濯物をたたむ
 など

9月号までに入会をすると「ひらがなだいすきワーク」を限定プレゼント。

年中コースの2018年度7月号

Z会年中コース2018年度7月号

「なつのやさい これ なんだ」
夏にしゅんになる野菜をピックアップして五感を使って捉えていく取り組み。夏野菜にはこんなものがあるんだと認識したり、野菜や植物の観察で季節感や自然への興味・関心を高めていきます。

「しましまきゅうり」
きゅうりの調理体験。皮むきや漬物づくりなど自分で作ったものを美味しく食べることで達成感と自信を伸ばしていく取り組み。調理をする意欲も引き出していきます。

<その他>
・長さの比較
・かがくあそび
 など

10月号までに入会をすると「ひらがなだいすきワーク」を限定プレゼント。

年長コースの2018年度7月号

Z会年長コース2018年度7月号

「あおむしくんの へんしん」
生き物の成長過程などにスポットを当てて昆虫観察。どのように変身をしていくのか図鑑がついた絵本教材で、身近な昆虫などに興味を持たせます。

「たねはかせに なろう!」
色々な種について。果物や植物の種の大きさや形・色などで比較をしたり観察をすることで知的好奇心を育成。

<その他>
・形容詞の語彙
・身近な生き物の特長
・なつのしょくぶつ・なつのむし
 など

夏を体感する「Z会」

「Z会幼児コース」は体験型学習を学びのひとつの軸にしている通信教育。

夏だからこそ外に出て体験することができるテーマや、夏の旬や風物詩などを題材にした内容で辰を実際に体感しながら学びや成長に生かしていくことができる内容。

もちろんワーク学習との両輪なので、夏ならではの体験学習を親子で楽しく進めながら、継続したワーク学習で知育・学力もしっかりと伸ばしていくことができます。

夏は子供も元気よく活発になるので、ぜひ一緒に体験学習をする時間をつくって楽しい夏にしてみましょう。

本質的な学びとこれから伸びていくための土台作りをする「Z会幼児コース」で、豊かな学びをはじめてみましょう。

>>Z会幼児コース