ポピっこ

2021年がスタートしました。
昨年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大により世界的に生活や習慣が大きく変化した1年になりました。

今年も継続した感染要望や自粛などが必要になりますので、それぞれができることに取り組みながら、早期終息を願っていきたいですね。

自宅で過ごす時間も多くなりますので通信教育や幼児教育をはじめる家庭も多く、おうち時間を豊かなものにしていこう。

無理なく取り組んでいくことができる「ポピっこ」もおすすめの学習教材。

季節感を体感することができる「ポピっこ」で新しい年のスタートに新しい学びをはじめてみよう。

1月号・2月号の内容について

「ポピっこ」の2021年1月号・2月号。
学習内容や扱うテーマの主要なものを紹介していきます。

ももちゃん

1月号

テーマ・・・あいうえおしょうがつ
「あ」「い」…で始まる言葉を使って挨拶をしたりシールを貼りながら文字の学習をスタートさせていきます。お正月の特集では「福笑い」で楽しく遊びます。

さらに風邪をひいたり体調を崩しやすい時期なので、手洗い・うがいをきちんとする取り組み。感染の予防としても必要なことですので、しっかりと取り組んでいきたいですね。

「ミニえほん」は「じゅうにしの はじまり」
1年の始まりである1月に十二支のお話。鳴き声や擬態語を多く盛り込んでいるので楽しみながら読み進めていくことができます。

2月号

テーマ・・・ゆきだるまを つくろう!
たくさんのお友達と一緒に「雪だるま」をつくって遊びながら、大小の概念を楽しく学ぶことができます。さらに長靴と動物たちとの大きさの違いを感じ取るページや挨拶を自然に身につけるページなど。

共感力と思いやりを育てていくコンテンツもあります。

「ミニえほん」は「いろんな あな」
身近なものなどの「穴」に注目をしたお話。おうちの中で穴を探してみるのも楽しいと思います。

きいどり

1月号

<こころ・からだ>
・お正月・お正月遊び・おとしだま・はさみ
<ことば・もじ>
・「わ、ん」のつく言葉・新年のあいさつ・二文字ことば
<かず・かたち>
・1~5の数字と数・複合図形

テーマ・・・お正月
初日の出、おせち、干支の動物たちの新年会など楽しみながら伝統行事に触れていくことができます。

特別教材・・・「かたちカード」

2月号

<こころ・からだ>
・豆まき・運動遊び・雪の日・はさみ
<ことば・もじ>
・50音を段で言う・街にあるものの名前・同音異義語
<かず・かたち>
・数字と数の対応・1~5の数字の順番

テーマ・・・見えないものを見る力
節分を題材にした取り組みや冬をテーマにしたお話など、季節に触れながら成長を促していきます。

特別教材・・・「ポピっこデリバリー」

あかどり

1月号

「わぁくん」
<特集>
・お正月
<ちえあそび>
・きまりを見つける
<言葉遊び>
・連想ゲーム
<運動遊び>
・側転へのステップ
<お話>
・にげだしたパンケーキ
<生活>
・迷子になったとき

「ドリるん」
<もじ>
・「だ」「ば」「ぱ」行のひらがなのよみ・ひらがなのなぞり書き
<かず>
・9 の特集、何時、いくつといくつ
<ことば>
・文づくり(主語と述語)、かぞえる言葉

特別教材・・・「いくつといくつ」

2月号

「わぁくん」
<特集>
・人間の体
<ちえあそび>
・位置関係を理解して想像する
<言葉遊び>
・人形劇
<運動遊び>
・側転へのステップ
<お話>
・鬼は内、福は外
<生活>
・ものを大切にする

「ドリるん」
<もじ>
・形の似た字のよみ・ひらがなのなぞり書き
<かず>
・10 の特集、何時、いくつといくつ、長さ
<ことば>
・文づくり(主語と述語)、同じ読み方の言葉

特別教材・・・「それ、なんですカード」「ぽるんの たからさがし

あおどり

1月号

「わぁくん」
<特集>
・学校ってどんなところ
<ちえあそび>
・位置関係を理解して想像する
<言葉遊び>
・文づくり
<運動遊び>
・逆上がりへのステップ
<お話>
・京のかえると大阪のかえる

<入学準備>
・交通安全

「ドリるん」
入学準備特別号!

特別教材・・・「がっこうごっこセット」「どう みえる?」

2月号

「わぁくん」
<特集>
・さんすう王国
<ちえあそび>
・きまりを見つける
<言葉遊び>
・コマ絵でお話づくり
<運動遊び>
・逆上がりへのステップ
<お話>
・鶴の恩返し
<入学準備>
・和式トイレの使い方

「ドリるん」
入学準備特別号!

特別教材・・・「すごろく」「どう みえる?」

年長さん向けの「あおどり」では、1月号からいよいよ入学準備が本格スタートします。全体的に季節感を感じながら楽しくワクワクした取り組みができる内容になっています。

>>ポピっこ