ポピっこ

「ポピっこ」では親子・家庭の環境づくりをとても大切にしていて、家庭教育への支援・サポートを実施しています。

運営をしている全家研(全日本家庭教育研究会)には「家庭教育五訓」という理念があり、その理念をもとに家庭向け教材である「ポピっこ」や小学生向け「小学ポピー」中学生向け「中学ポピー」を運営。

全ての学びは家庭からという考えで、非常に家庭学習や家庭環境などを重要に考えた方針です。

「家庭教育五訓」

一、親は、まず、暮らしを誠実に
二、子どもには、たのしい勉強を
三、勉強は、よい習慣づくり
四、習慣づくりは、人づくり
五、人づくりは、人生づくり

それぞれの項目において子供の成長を願い考えられた理念。

最初に親の事について記述してあるのもとても考えさせられると思います。

2019年度「ポピっこ」の保護者向けサポート

「ポピっこ」の会員であれば誰でも受けることができる保護者向けのサポート体制について紹介していきたいと思います。

子育ての悩みや教育についての相談など、幅広いニーズに応じたサポート体制。

これからの子供の成長を願い親も一緒に成長をしていくことができるようなサポート体制になっているので、ぜひ「ポピっこ」を受講した際は積極的に利用していくことをおすすめします。

「ポピっこ」会員サポート体制

教育相談サービス

「教育相談サービス」

教職経験豊富な「教育対話主事」が、子育てや教育など幅広い悩み相談に答えてくれます。

勉強のやり方やアドバイスなどについてはもちろんですが、友達関係や親子関係などの様々な子育てに関することも相談することができる。

例えば「保育園に行くといつも泣いてしまう」「なかなか友達と仲良くできない」などの相談にもこたえてくれるので、「ポピっこ」の活用法や取り組み方だけでなく悩んでいることを相談してみましょう。

ポピー診断

「ポピー診断」

子供の関わり方や勉強の仕方などへのアドバイスを受けることができる「ポピー診断」。

会員向けのWebページで約30問の質問に答えることで、子供との関わり方を客観的にみてそれぞれの結果に応じたアドバイスを受けることができるサービスです。

これから先どういうように接していけばいいのか、勉強や学びへの関わり方などを知ることができるので、「ポピっこ」に取り組むときだけでなく日々の生活のなかでも役立てていくことができると思います。

教育対話活動

「教育対話活動」

「教育対話主事」による講演会やセミナーを適時開催しています。

「子育て講演会」「母親セミナー」「学び方教室」などの活動を行っており、学び方やより良い子供を育てる親の関わり方、小学校入学に備えて伸ばしておきたい力、褒め方や叱り方など、テーマに沿った内容の講演やセミナー内容。

保護者の声や悩みを聞いて助言をしてくれるので、自宅に持ち帰って子育てに役立てていくことができるでしょう。

上記の活動以外にも「年賀状コンクール」などのイベントなどもあります。

保護者をしっかりサポート

毎月の教材以外にも幅広い保護者向けのサポート体制がある「ポピっこ」。

はじめての子育てで悩みがあったり、小学校入学を控えて不安なことが出てくると思うので、こういったサポートがあるのは嬉しいですね。

幼児教育は子供が主体ですが、その環境をつくって伸びていくための土台をつくるのは保護者である親です。

ひとりではなかなか難しいことでも専門家の助けを借りながらその環境を整えていくことで、これから伸びていく子供のための家庭環境をつくっていきましょう。

「ポピっこ」はそういった視点からもおすすめしたい教材です。

>>ポピっこ