2020年度より小学校では5年生・6年生で英語が教科になり、成績・評定がつく教科としての学習がスタート。
さらに外国語活動は小学3年生からはじまり増々英語学習の需要が高まってきています。
同時に幼児期でも英語教材や英会話教室・幼児教室などにおいて英語を学ぼうと考えている家庭も多く、代表的な資格である「英検」でも小学生以下の受験者数が増加傾向にあります。
幼児期から英検を受験する子供も増えてきて、楽しく英語に触れるだけでなく何か目標をつくって英語に取り組んでいきたい方におすすめですが、まずは前段階である「英検 Jr.」から英語に慣れ親しんで見てはいかがでしょうか。
主な特長など
「英検 Jr.」は育成型ゲーム感覚のリスニングテスト。
合否ではなく育成を目的としているので正答率で表示。
楽しく学びながら英語に親しんで、「できた!」「わかった!」という喜びから英語への興味や学習の動機づけを促すことを目的としています。
「英検 Jr.オンライン版」はテストと勉強がひとつになっている教材システムなので、学びから実際のテストまで一貫して取り組んでいくことができます。
ゲームとドリルで楽しく英語に親しむ
学習は「ドリル&ゲーム」で進めていきます。
様々な場面から好きなものを選んで絵をクリックしてたくさんの英語を聞き、全てを聞くとゲームができるようになります。幼児期・児童期に必要な表現をたくさん収録しており、楽しいゲームで理解度をしっかりとチェック。
楽しくオンライン上で学ぶことができるので、自然な形で英語のリスニング学習をすることができるでしょう。
いろんなゲームがあるので飽きずに続けていくことができると思います。
3つのグレード
レベルに応じた3つのレベルがあります。
「BRONZE」
スターとレベルで英語のリズム・音に慣れ親しんでいきます。定型表現・名詞・形容詞・動詞のなどの聞き取り、初歩的な会話の聞き取り、短文の聞き取りなど。
「SILVER」
日常生活に関する簡単な単語・表現を聞き理解。簡単な会話・短文の聞き取りと情報整理など。色々な文章の名詞・形容詞・動詞の聞き取り、応答選択でも短い会話の聞き取り、疑問文・否定ぶんの聞き取りなど。
「GOLD」
身近な事柄の語句・表現の理解・応答、まとまった会話を聞き情報を理解、場面状況を判断など。
まずはスタートレベルである「BRONZE」からスタートしてみましょう。
それぞれの目安は別途掲載されていますので、参考にして適切なレベルを学んでいきましょう。
学びとテストが一体
学び(ラーニング)と実際の「英検 Jr.」のテストが一体となった教材システムになっています。
学習もテストもすべてオンライン上でおこなうことができ、システムとしては有効期限を設けて学ぶスタイルになっています。
最短で1ヶ月、最長で6ヶ月の有効期間があり、期間内であれば学び放題で1回だけオンラインテストを受けることができるシステム。
もちろん有効期限を延長することもできますので、じっくりと英語を楽しく学びながら、ある程度実力が身についてきたらテストを受けてみると良いと思います。
英語学習のファーストステップに
「英検 Jr.オンライン版」は、初めて英語に取り組んでいこうと考えている子供にもおすすめ。
リスニングテストなので英語耳を育てながら楽しくゲームやドリル、カードやテストなどで英語に親しむことができる学び。
受講費も非常に他の英k後教材に比べると低価格ですし、「公益財団法人 日本英語検定協会」のテストなので安心感もあると思います。
幼児期の英語学習が注目されているからこそ、自然に英語力を伸ばせるような取り組みをはじめていきたいですね。